2024-12

スポンサーリンク
ご利益・祝福

品川神社|東海七福神めぐり(大黒天)の一社、東京十社めぐりの一社であり、金運、学業、合格祈願等々ご利益が期待できる神社!

東京品川区にあります品川神社、品川神社は、金運、学業、合格祈願、商売繁盛、厄除け等々、多くのご利益が期待できる神社です。その中でも境内奥にある「阿那稲荷神社」は、「一粒万倍(いちりゅうまんばい)の泉」の霊水(金運アップの霊水)があることで知られています。お金にこの水を注ぎながら家業繁栄を祈願すると、運気を授かることができるといわれ、金運のご利益が期待できる事で有名な神社です。参拝時にも多くの方がこの霊水で銭洗いをされていらっしゃいましたよ。
ご利益・祝福

山王日枝神社|東京五社めぐりの一社、圧倒的な大鳥居と参拝者に優しいエスカレーターが設置されていることも嬉しいですね!

東京千代田区にあります日枝神社、日枝神社は、狛犬ならぬ「狛猿」が置かれてい流ことも有名ですね。猿は御祭神「大山咋神」の使いである事から「神猿」(まさる)といわれているとの事。ケロの注目はこちらの授与品でまさる守・こざる守というもの、「魔が去る」「勝る」に通じ、「猿」が「えん」と読めることから「良い縁」にあやかれるお守りとして授与していただけるとの事ですので、また小銭を握りしめ参拝にお伺いしたいと思っています
ご利益・祝福

東京大神宮|東京五社めぐりの一社、縁結びのご利益では、東京大神宮とすぐこの神社名が出てくるほどの超有名な神社!

東京千代田区にあります東京大神宮、東京大神宮は、心結び、縁結び、幸結び等など、縁結びのご利益では、超有名な神社、初詣から年越しまで一年中、縁結びを願う方々の多くが参拝されていらっしゃる神社です。旅するカエル、ケロ!が参拝した時は、初詣を兼ねた1月の参拝でしたので、御朱印、授与品、おみくじ等々、気後れしてしまい、3回目くらいの参拝でやっと頂けたと記憶しています。そうそう!絶対的にご友人でご参拝されることをおすすめいたします!
ご利益・祝福

靖国神社|東京五社めぐりの一社として、国家安寧をねがい参拝!

東京千代田区にあります靖国神社、靖国神社は、国家安寧をを願い参拝される方々も多いことでしょう。いろいろとお話をされたい方もいらっしゃることでしょうが、旅するカエル、ケロとしては、四季を通じた御朱印と四季折々の参道風景、そして大鳥居から伸びた拝殿までの参道には圧倒されます。ケロのおすすめは、秋の外苑、銀杏並木は本当に写真映えするかと思います。ぜひ、ご都合の良い時に参拝されてみてはいかがでしょうか!
旅するカエル、散歩日記

クリスマスイブとクリスマス(2024年12月版)

クリスマスイブとクリスマス、聖夜と降誕祭、日本では、12月に入ると山下達郎の「クリスマスイブ」、稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」やクリスマスメロディーが流れ、もみの木のライトアップ等々、イベント目白押し12月が始まります。こんな時の孤独はホント厳しい季節…ですね。
ご利益・祝福

白山神社|縁結び、商談成立、航海安全のご利益が期待でき、6月には見事なまでのあじさいが咲き誇るあじさい神社としても有名です!

東京都文京区にある「白山神社」、「白山神社」は、縁結び、商談成立、商売繁盛、受験、家内安全、航海安全などのご利益が期待できます。また、あじさいの時期には、咲き誇る3000株のあじさいを鑑賞できるスポットとして多くの参拝や鑑賞に訪れる方がいらっしゃるとのことです。あじさい鑑賞と同時に参拝、縁結びと航海安全のご利益とパワーをいただきながら東京観光というのも良いかもしれませんね。
ご利益・祝福

神田神社|神田明神とも言われ東京の中心ー神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、豊洲魚市場、108町会の氏神様!

東京都千代田区外神田にある「神田神社」、「神田神社」は、「神田明神」ともいわれ、東京の中心ー神田、日本橋、秋葉原、大手丸の内、旧神田市場、豊洲魚市場、108町会の氏神様です。年末年始はもちろんの事、1年を通して観光で参拝される方も多い有名な神社だと思います。また、YouTubeでの盆踊りライブなど、すぐにでも駆けつけその輪の中で踊ってみたいと思うほど、地域にも根差した素晴らしい神社です。ご利益としてお調べすると関東では厄除け神社としても有名ですが、学業成就、縁結び、縁切り、勝負運向上などのご利益も期待できるとのことです。
スポンサーリンク